出生届〜知っておくと得をする出し方

いやー、おめでとう!本当にめでたいよね。

子供が産まれたら役所に名前を登録するために出生届ってのを出すんだよ。

 

そんな難しいもんじゃないよ。

たしかに使えない漢字とか使える漢字とかあるけど普通の字ならほとんど大丈夫。

でも漢字を詳しく知りたい人用に法務省のリンクを貼っておくね。

http://www.moj.go.jp/MINJI/minji86.html

ここでは名前以外で特に知っといた方がいいよー。って事を解説していくよ。

 

※戸籍法49条、52条、戸籍法施行規則第60条

f:id:lovetokyostreet:20190524061511j:image

 

記入方法

一般

ノリで書いて大丈夫。間違いは出す時に役所の人が指摘してくれるよ。

でもね名前の漢字だけはこれでもかってくらい丁寧に書いて。

届出人欄

重要なのは届出人欄。

ここに誰がこの紙を出すのか書くんだけど、普通は父か、母だよね。

でもまだ体調が万全じゃないお母さんとか忙しいお父さんの代わりに、おばあちゃんにお願いしようってなったとするじゃんか。でも届出人欄におばあちゃんとかおじいちゃんの欄はないんだ、なんでって

出せないから。

だから届出人欄におじいちゃんおばあちゃんの名前を書かないでね。全部書いた状態のものを持って行ってもらう事は出来るけど、ここに書いちゃうと出直すことになるよ。

 

あと、役所の人が名前に似た漢字があるからちょっと書き直してもらわなきゃ受理できないなって思った時に対応出来ないからやっぱり頑張って父母のどっちかが行った方がいいかな。

 

子供の名前は重要だからね。

 

逆にお父さんとお母さんは、両方届出人になれるから枠は一個しかないけど

父母の二人とも無理やり書いといた方がいいよ。

 

受理証明書は届出人の欄に名前と生年月日を書いた人しか取れないからね。

 

つまりどういう事かって言うと

はてな 太郎 平成元年3月3日生って届出人欄の所に書いたら、

はてな 花子 平成元年5月5日生 住所は夫に同じ。

↑こんな感じで届出人欄のすぐ下に書くといいよ。

 

f:id:lovetokyostreet:20190524064147j:image

出生届を持っていく場所

 

あと出す場所なんだけどかならず子供が住民票を作る市役所でだしてね。

産まれた場所とか本籍のある市役所で出すと後の手続きがめちゃくちゃ面倒くさいよ。

 

しかもちょっとお金が貰えない可能性まであるからね。

行政サービスは住民票がある自治体が出す事になっていてるからね、申請してスタートになるから関係ない場所に出すと時期によっては一か月分お金が出ないかも。

 

要するに

 

住んでる場所で出してね。

f:id:lovetokyostreet:20190524064305j:image

持っていくもの

役所の人が色々持ってくるよう言うかもしれないけど、まぁこれだけは持っていった方がいいってのはね。

 

母子手帳

 

これが無いと絶対もう一回行く羽目になるから持ってってね。

 

だいたいの役所の手続きは郵便で出来るけど母子手帳は個人情報の塊、かつ一生モノだから郵便でやりとりできないからさ。f:id:lovetokyostreet:20190524063609j:image

 

まぁとにかくおめでとう。お子さんが一生幸せな人生を送ることを祈ってます☺️

 

この記事をまとめると

  • 子供の名前だけは丁寧に
  • 届出人欄には父母両方の名前と生年月日を書く。祖父母は、持って行けるけど、届出人欄に名前は書かないように。
  • 提出先は住んでる役所。
  • 母子手帳は忘れずに。

 

※この記事は結婚してる日本人同士の子供で家族が同じ家に住んでる事を前提に書いてます。

 

 

早朝出勤のススメ〜メリットとデメリット

朝活って聞いたことある?朝早く活動する奴。

 

なんか流行ってんじゃんか。で、早くその中に早く出勤して定時上がりを目指そうってのがあるんだけど、しばらくやってみてるんだ。

 

これからやってみよっかなー、って人のためにメリットとデメリットを書いていくね。

 

f:id:lovetokyostreet:20190515205902j:image

メリット

集中力のある朝の時間に一日の準備をしっかりと出来る事で、作業効率が上がる。

 

やっぱ朝の方が集中は出来るよ。間違いない。

地方に住んで都心に通勤してる人なんかの場合、そもそも通勤時間分時短になる場合もあるし、空いてる電車に乗れれば疲れた状態から仕事に臨まなくて済むからね。

 

ほんと満員電車って最悪じゃん。

 

あと残業中に出るアイデアとか、実際にこなせる仕事量は意外に少ないと思う。やっぱ疲れてるから結局集中出来ない時間も多くなるし、、

 

ただダラダラとしゃべりながら残り続けてるうちになんか時間がたっちゃってるみたいな事もあるよね。

 

まぁそれに比べたらさ、朝は良いアイデアが出やすいとか言われてるし(本当かどうかは知らないけど)、やっぱり喋りかけて来る人がいなくて電話もならない環境は集中出来るよね。

 

いや、もう全然違うよ。

 

業務の終了時刻で帰ろうって思えばダラダラ仕事する事もないし。

今日じゃなくてもいいけど始業時間には終わっといた方がいいかなーって仕事だってあるじゃん。

そういうのをヘトヘトの状態で無理矢理終わらせないでさ、次の日の朝やる仕事をどうしよかっかなーって計画を出社までに考えてからやれば効率もいいし、スタートが決まると一日の仕事の計画も立てやすいじゃん。

 

 

f:id:lovetokyostreet:20190515210239j:image

デメリット

残業として認められない場合がある。

これは本当に許されない事だと思うけど、勝手に早く来ているかのような扱いを受けて残業代が出ない、または出にくい、なんてことが起こりうるよね。

 

特にすでに早く来る事が習慣化されてるような会社だとあんまり早出残業って意味ないかもしれない。

 

だって人が多いと結局集中出来ないし、さらに給料も出ないっていうならメリット激減だよ。ギリギリに行った方がいいよね。

 

帰りにくい。特にチームで仕事をしている場合

 

まぁこれは人間だからねー。

 

周りの人はさー、こっちが早く来ている事を知らない(知っていたとしても実際は見ていない)わけだし、みんなが一人だけ残っているのに帰るのはちょっと、、って思う人はいるだろうね。

 

お節介な上司とか先輩で『自分はいいと思うんだけど、気にする人がいるんじゃない?』なんて、間接的に、というかもはや直接的に帰るのをやめるように言ってくる奴もいるかもね。

 

こういうのをどうスルーしていくかだね。

 

鋼のメンタルで今まで以上の仕事をこなしている事を示し続けて黙らせられるなら、これ以上業務効率が上がる事はないと思う。

 

けど実際は難しいよね。こういう人たちって仕事こなせてるかどうかより感情で判断してくるし。

f:id:lovetokyostreet:20190515210747j:image

まぁ、やってみて自分に合ってるか判断するのがいいかもね。

最初はすげーいい!って思ったけど、まぁやっぱやらない人が多いのはデメリットがあるからだなーって感じ。

 

幸い俺の周りは理解のある人が多かったから良かったけど、これはもう運次第だしね。

 

でも早い時間の空いてる電車は本当にいいよ。今はジムとかも朝から空いてるところが多いからはやく朝来るってだけでもいいかもね。

 

仕事頑張って👍

 

 

 

提出した後安心できる婚姻届の書き方〜ここだけで大丈夫!

結婚しようっ!ってカッコよくプロポーズされたり、結婚するっ!て決めたとしてさ、実際結婚ってどうやってするか知ってる?

 

そう婚姻届ってのを役所に出すんだよね。でもさ、結婚した事ない人って普通これって見た事ないよね?

 

だから今日は、初めて結婚する二人の為に、ここをちゃんと書いとけば大丈夫って所だけを説明していくね。

民法739条、戸籍法74条、戸籍法施行規則

f:id:lovetokyostreet:20190509200647j:image

 

その用紙どこで貰えるの?

方法1.役所とか

まずこの用紙がどこで貰えんだ、っつー話なんだけど、これは役所の戸籍の係とか、なんとかセンターって書いてあるような市の出張所行けば大体置いてあるんだって。

 

方法2.ダウンロード

取りに行くのがめんどくさい人は、全国統一書式らしいから市役所とかのホームページに載ってるのをダウンロードしてもいいみたい。

札幌市役所ホームページhttp://www3.city.sapporo.jp/download/shinsei/search/procedure_view.asp?ProcID=333

A3サイズなのは法律で決まってるらしいから家のプリンターがA4しか出せない人は諦めて取りにいってくれ。まぁそれかコンビニとかで印刷かな。

 

方法3.その他

あとは、あれだよ。プロポーズされたらなんとかーって素敵な雑誌に載ってたり、こだわる人は業者さんに依頼してもいいみたい。

役所で貰える用紙は細かい案内文が横に書いてあってそれを読めば完成する仕様になってる場合が多いから、心配な人は役所で一枚用紙をもらっとくといいかも。

f:id:lovetokyostreet:20190509200715j:image

どうやって書くの?

 

まぁとりあえず埋めていけばいいんだろうなー、と思うよね。名前書いて住所書いて。。

世帯主?ああ、多分俺か?うん、うん、多分。

本籍?

本籍って何??誰が決めてんの?親に聞けばいいのか。。

証人??

だれがなんだ??

 

まぁこんな感じで書いていけばノリでなんとなーく埋まると思うんだけどあってるかわかんないよね。

とりあえず絶対ちゃんと書かなきゃいけない所は二つ。

 

ここだけちゃんと書いてあればとりあえず大丈夫!

 

それはね、

 

署名と新本籍

 

マジでこの二つだけ。

もう一回言うよ。

 

署名と、新本籍。

この二つがしっかり書いてあれば大丈夫!

※でも書く所は全部埋めてね。

 

f:id:lovetokyostreet:20190509200753j:image

署名

署名、欧米式に言うとサイン、名前書くんだよ、これが抜けてたらこんな紙切れなんの意味もないよ。まぁこれはわかるよね。

 

婚姻届には証人っていうのが二人必要だから自分達二人と合わせて

合計四人の署名が必要なんだ。

 

自分達は用紙の1番下の名前を書く所、

左側の証人二人の名前を書く所があるからそこに書くよ。証人は20才以上なら誰でもOK。

 

f:id:lovetokyostreet:20190509200800j:image

新本籍


日本人同士で始めて結婚するって二人の場合は新しく二人の戸籍を作らなきゃいけないんだ。

 

例外として、自分が筆頭者の場合作る必要ないけど、二人とも初めての結婚なら特殊な事情がない限り両親のどっちかが筆頭者になってるよ。

 

で、作る時にその戸籍のパスワードとユーザーネームを決めとかないといけない。役所の人も探せないし、勝手に請求されたら困るからね。

 

このパスワードが本籍地。で新しいパスワードだから新本籍。役所でもらう婚姻届なら(4)の所だよ。

で、筆頭者ってのが、ユーザーネーム。

 

他の部分はさ、多少なら書き間違えてても役所の人がなんとかしてくれる場合が多いんだ。

 

見てもらえるとわかるけど、本人確認さえ出来れば頑張って役所の人が調べりゃあわかるだろって内容だからね。

 

でも役所の人もパスワードは勝手に決められないじゃん。

 

だからここはすっごく重要。

 

よく住所で千代田1-1みたいな書き方をすると思うけど新本籍でそれは許されないからね。この場合、東京都千代田区千代田一番って書かなきゃだめ。

 

上の住所は皇居だけど住所として正しく書くと東京都千代田区千代田一番1号。でも本籍で書けるのは一番まで。番までだよ。必ず番に丸をつけてね!

 

パスワードだから番と番地じゃあ全然ちがうし、新本籍の欄だけはそこを選び忘れたらマジで

受理してもらえないよ。

 

最後が番だの番地だの後ろに数字が着くだの着かないだのって。めんどくさいけど確認が必要にだからね。

 

本籍地をどこに設定するか決めたら、置くと決めた市役所に電話しよう。で、戸籍の係でこう聞く。

 

『新本籍置けるか確認したいんですけど』

 

これだけは絶対やってね。父ちゃんが置いてる場所だからって書いたのに、今から新しくは置けないって場合もあるからね。

 

あと、本籍地って住所っぽい見た目だけど住所とは全く違うものだから完全に同じ書き方は基本出来ないよ。

 

だから必ず設定する役所に電話してね。あいつらアナログだから関係ない市役所じゃ確認出来ないよ。

 

逆に新本籍以外の欄に書く時は千代田1-1みたいな書き方でも問題にならないよ。

 

 

まぁすっごくざっくり言うと、婚姻届って結婚する二人の戸籍を作る為の書類なんだ。

 

だからサインして、パスワードをちゃんと決めて。あとは二人の戸籍謄本を忘れなければ基本は役所の人がなんとかしてくれるよ。

 

 

 

f:id:lovetokyostreet:20190509200818j:image

公務員って給料貰いすぎとか、楽してる、みたいな事言われて、すごい叩かれてるけど先進国で人口当たりの公務員の人数は日本が1番少ないらしいよ。

 

で、書類は正確だし、海外と比較すれば証明書の発行までのスピードもさ、ものすごく早いよね。アメリカだとかヨーロッパのほとんどの国は笑っちゃうくらい時間かかるからね。

 

日本では一流企業ですら労働生産性が低い低い言われてる中でさ、日本のお役所の人の労働生産性って実は凄まじいって事じゃん。

 

クソ真面目な人がそろってんだろうね。知らんけど。

 

まぁ、何が言いたいかって言うと役所の人も実はすっごく忙しいだろうからさ。

 

調べりゃあわかるだろって所も婚姻届はなるべく丁寧に書こうね。お祝いだし役所の人にも笑顔で受け取ってもらった方がいいからさ。

 

婚約おめでとう㊗️

f:id:lovetokyostreet:20190509200825j:image

 

この記事をまとめると

  • 婚姻届は、署名が入ってて、新本籍の書き方を本籍を設定する予定の役所に電話で確認してちゃんと書けば基本受理してもらえるよ。
  • 持ち物として二人の戸籍謄本と本人確認書類(免許とかパスポート)がいるよ。

 

※この記事は始めて結婚する日本人同士である事を前提に書いてます。