出生届〜知っておくと得をする出し方

いやー、おめでとう!本当にめでたいよね。

子供が産まれたら役所に名前を登録するために出生届ってのを出すんだよ。

 

そんな難しいもんじゃないよ。

たしかに使えない漢字とか使える漢字とかあるけど普通の字ならほとんど大丈夫。

でも漢字を詳しく知りたい人用に法務省のリンクを貼っておくね。

http://www.moj.go.jp/MINJI/minji86.html

ここでは名前以外で特に知っといた方がいいよー。って事を解説していくよ。

 

※戸籍法49条、52条、戸籍法施行規則第60条

f:id:lovetokyostreet:20190524061511j:image

 

記入方法

一般

ノリで書いて大丈夫。間違いは出す時に役所の人が指摘してくれるよ。

でもね名前の漢字だけはこれでもかってくらい丁寧に書いて。

届出人欄

重要なのは届出人欄。

ここに誰がこの紙を出すのか書くんだけど、普通は父か、母だよね。

でもまだ体調が万全じゃないお母さんとか忙しいお父さんの代わりに、おばあちゃんにお願いしようってなったとするじゃんか。でも届出人欄におばあちゃんとかおじいちゃんの欄はないんだ、なんでって

出せないから。

だから届出人欄におじいちゃんおばあちゃんの名前を書かないでね。全部書いた状態のものを持って行ってもらう事は出来るけど、ここに書いちゃうと出直すことになるよ。

 

あと、役所の人が名前に似た漢字があるからちょっと書き直してもらわなきゃ受理できないなって思った時に対応出来ないからやっぱり頑張って父母のどっちかが行った方がいいかな。

 

子供の名前は重要だからね。

 

逆にお父さんとお母さんは、両方届出人になれるから枠は一個しかないけど

父母の二人とも無理やり書いといた方がいいよ。

 

受理証明書は届出人の欄に名前と生年月日を書いた人しか取れないからね。

 

つまりどういう事かって言うと

はてな 太郎 平成元年3月3日生って届出人欄の所に書いたら、

はてな 花子 平成元年5月5日生 住所は夫に同じ。

↑こんな感じで届出人欄のすぐ下に書くといいよ。

 

f:id:lovetokyostreet:20190524064147j:image

出生届を持っていく場所

 

あと出す場所なんだけどかならず子供が住民票を作る市役所でだしてね。

産まれた場所とか本籍のある市役所で出すと後の手続きがめちゃくちゃ面倒くさいよ。

 

しかもちょっとお金が貰えない可能性まであるからね。

行政サービスは住民票がある自治体が出す事になっていてるからね、申請してスタートになるから関係ない場所に出すと時期によっては一か月分お金が出ないかも。

 

要するに

 

住んでる場所で出してね。

f:id:lovetokyostreet:20190524064305j:image

持っていくもの

役所の人が色々持ってくるよう言うかもしれないけど、まぁこれだけは持っていった方がいいってのはね。

 

母子手帳

 

これが無いと絶対もう一回行く羽目になるから持ってってね。

 

だいたいの役所の手続きは郵便で出来るけど母子手帳は個人情報の塊、かつ一生モノだから郵便でやりとりできないからさ。f:id:lovetokyostreet:20190524063609j:image

 

まぁとにかくおめでとう。お子さんが一生幸せな人生を送ることを祈ってます☺️

 

この記事をまとめると

  • 子供の名前だけは丁寧に
  • 届出人欄には父母両方の名前と生年月日を書く。祖父母は、持って行けるけど、届出人欄に名前は書かないように。
  • 提出先は住んでる役所。
  • 母子手帳は忘れずに。

 

※この記事は結婚してる日本人同士の子供で家族が同じ家に住んでる事を前提に書いてます。